ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



みなさん、おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
最近は、コロナの影響で
土日は自粛生活なので、
パスタ作りが進みます♪
ふるさと納税で、
長崎の対馬から、
アオリイカ(ミズイカ)を入手したので、
旬のアサリとアオリイカの
オイルベースパスタを作りました

といっても、アサリは
あまり身が大きくなかったので
残念でした
最近、バジルを鉢で購入したので、
新鮮なバジルをトッピングして、
頂きました
安定の美味しさです・・♪
パスタも、もうだいぶ作ってきたので、
ちょっと他の料理に入ってみようかと・・
思う今日のこの頃です
次、何作ろうかな?
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行っている肝臓がんのカテーテル治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



肝臓がん、転移性肝がんでお困りの方は、いつでも、どんな状態でも一度、岩本内科医院にお問い合わせください。
ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



みなさん
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
先週、
岩本内科のスタッフに
私、2代目ガンちゃん先生のパスタを
振舞いました
コロナ禍ですので、
人数は少なくしてですけどね
ブログを見てくれている
スタッフの中には、
たまにブログに載せる
私が作るパスタは、
私が作っていないと思っていた人もいて・・・
ちゃんと、自分で作って、

意外と様になってるでしょ?

ちゃんと、食べてもらって
ご評価頂きました (笑
美味しくないとは言えない状況でしょうけど・・(笑)
美味しかったですと
みんな言ってくれました
こんな時だからこそ、
岩本内科一丸となって、
ガンばっていかないといけません
何にせよ、
自分で作ってない疑惑が消えて
良かったです 笑
問題は、参加人数が少ないので、
全員に振舞うには
何度か作らないといけないことです・・
ま、喜んでもらえるなら、
腕を振るいましょう♪
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



肝臓がん、転移性肝がんでお困りの方は、いつでも、どんな状態でも一度、岩本内科医院にお問い合わせください。
ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



みなさん
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
お盆の狭間の
今日は、岩本内科で治療です
8月の末に
肝臓学会の年次総会がありまして、
私の発表がシンポジウムに選ばれたので、
せっせと準備をしていたのですが、、
発表スライドが壊れてしまい、
また一から作り直しです
パソコンやソフトのトラブルは
本当に困ります (泣)
今日は、雑談ですが、、
休みとなると
パスタ作りをする
私、2代目ガンちゃん先生ですが、
基本、独学で
これまでやってきた訳です
You tubeを見てみると、
東京の有名イタリアンのシェフが
パスタ作りを紹介しているのを見つけてしまい、、
早速、真似して作ってみました
・・影響、受けやすいのです (笑

ガンちゃん先生特製の魚介のオイルベースパスタ♪♪
家族は美味しそうに食べてくれました
さて、今日も治療7件
ガンばりますか
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



肝臓がん、転移性肝がんでお困りの方は、いつでも、どんな状態でも一度、岩本内科医院にお問い合わせください。
ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



みなさん
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
日曜日は
大学での一日当直でしたので、
忙しくはありませんでしたが、
やっぱり家でないと・・疲れは取れません(涙
最近、
私のカテーテル治療の師匠のお手伝いに
別の病院に時々行っておりまして、
先月の私が行った
癌カテーテル治療の件数を見てみますと、
月に80件近く行っていました
この数は、
大きな病院、大学病院の
年間の治療件数の半分から、3分の1くらいの数ですので、
ひと月にその数というのは、、
たぶん、日本で一番多かったんではないかと・・・
だから、くたびれているのです
私、2代目ガンちゃん先生は
料理作りに関しては、
パスタ専門なのですが (笑
ちょっと、
私の父を思い出して、
思い出レシピ作ってみました
ブログの古い記事を見てみますと、
私の父である初代ガンちゃん先生のレシピがいくつか書いてあります
父は、和から中華、なんでもござれでした
私が岩本内科を手伝いに帰った時には
父の手料理を食べさせてくれたものです
レシピを見ながら、イカと野菜のオイスターソース炒め
作ってみました
ついでに牛肉のトーチ炒め・・これは2代目オリジナルです

父ほどの味にはなりませんでしたが、
美味しく頂きました
おふくろの味、、ではなくて、
おやじの味ですね (笑
いまだに、たまに父の夢を見ます・・
影響力の大きい父でした
ガンばってるの見てくれている事でしょう!
さて、
今週もガンばりますか!
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



肝臓がん、転移性肝がんでお困りの方は、いつでも、どんな状態でも一度、岩本内科医院にお問い合わせください。
ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



みなさん
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
今日は・・・
週末作ったパスタを・・
今回はちょっと新しく・・・
ガンちゃん先生特製旬のアサリと魚介のスープパスタです

スープパスタってとこが
ちょっと新しいのです 笑
家族に大好評でした!
喜んでもらえると
嬉しいのです
さて、今日も
ガンばりますか!
肝臓がん、転移性肝がんでお困りの方は、いつでも、どんな状態でも一度、岩本内科医院にお問い合わせください。
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!


