ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



みなさん、
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
いつもより
だいぶ早めの台風でしたが、
風も強く大変でしたね
子供たちは
学校が休みになったので、
ウキウキしていましたが・・・(笑)
本日、ご紹介しますのは
2年前から治療している
混合型肝癌の患者さま
山口の方から来られた方で、
前医では余命3ヶ月と言われたそうで・・・
今もお元気です!
肝臓の右側に15cmの腫瘍があります

カテーテルを留置し、
肝動注化学療法を
加えて、門脈動脈同時塞栓療法を行っています
この癌の場合は、
だいぶ変わっていて、
治療を開始した2年前から
大きさはほとんど変わっていません
癌と言うのは
無限に増殖する性質を持っているのですが、
治療によって、
“休眠”状態になった様です
癌があっても、
どんどん増殖したり、転移したりしなければ
共存できるのかもしれないと思わせる経過です
前医の先生も
驚かれることでしょう・・・
岩本内科には
前医で数ヶ月と言われたのに・・・
という方がたくさんおられます!
一人でもそのような方を!
これからも、ガンばりますか
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!


