fc2ブログ
ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさま、おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

本日ご紹介しますのは

大腸癌の肝転移

大腸癌は
血流が少ない癌”として知られますが
アンギオCTを撮ってみると

Angio CT

意外と
肝動脈造影で白く染まるのです
つまり動脈血流が豊富なのです


この患者様は
中国地方から来院の方で

抗癌剤の全身投与を
行ってきましたが、
副作用が強く出たため継続できませんでした


画像評価をしてみますと

DSA

S7とS1と呼ばれる部位に
肝臓内の転移病変を認めました

カテーテルを挿入して、肝動注化学療法を行います

治療後留置



大腸がん肝転移に対する肝動注化学療法は
標準治療ではありません


しかし、非常に効果を発揮する場合もあるのも
事実です

加えて、
肝動注化学療法を始めたのですが、
副作用の無さに
驚かれています


大腸癌肝転移は
今後の大きな課題です
肝動注化学療法も
一つの重要な治療手段となり得るはずです


やらねばならない事が沢山です
気合いを入れて、
一日一日

・・さて、
ガンばりますか

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、

 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     


コメント
神業!!
ガンちゃん先生 ならびに 看護師さん他スタッフの皆さん 大変お世話になってます(^^) 先日 自分のカテーテル留置後の血管造影画面を見せて頂き(*_*) 『こんなに 半端なく曲がりくねった血管に 髪の毛より細いカテーテルを自在に操り挿入させ 留置させる!! 正に神業だ!! と 思いました。 しかし その神の横で助手をしている看護師さんも 先生に息を合わせて、手を動かし額から冷や汗を出している!と聞き、この質の高い治療は、この岩本内科医院でなければ出来ない!!と実感しました。また病棟の看護師さん・スタッフさん のきめ細かい看護も最高です! これからも よろしくお願いします。
2017/04/19(Wed) 08:36 | URL | 正勝 | 【編集
将来、この転移が起こりうるかもしれない大腸癌患者にとって、希望の記事でした。有難うございました。
2017/04/22(Sat) 00:50 | URL | 寧 | 【編集
寧さんへのお返事
まだまだ確立した治療とは言えませんが、とても良い治療であることは確かです。
たくさんの方々に良い治療が提供できるように努力するしかありません。
2017/04/23(Sun) 22:51 | URL | 2代目ガンちゃん先生 | 【編集
Re: 神業!! お返事
コメントありがとうございます。そして、お返事遅くなってすみません。
神業!なんて言って頂けて嬉しい限りです。
ですが、その技も仰る通り、みんなの協力のおかげなのです。
同じ気持ちでいるからこそ、できる業なのです。
これからもガンばります。
2017/04/23(Sun) 22:53 | URL | 2代目ガンちゃん先生 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック