ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



みなさま、おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
急に気温が下がってきましたので
外来でも風邪が増えてきました
皆さまもお気を付けください
本日ご紹介しますのは
前医で肝動脈塞栓術を受けられ
効果が乏しいという事で
当院に来られた
ステージ3の肝臓がんの患者様です
肝臓の両葉に多発する肝臓がん で、


治療前、矢印が多発する肝臓がんです
一度に治療してしまうと
肝不全のリスクが増えますので
2度に分け、
2度目の治療が終わりました
一度目の治療部位はしっかり効果が残っており、
今回の治療で
全ての癌に薬剤が貯留したのを確認できました

治療後、矢印が薬剤の貯留した治療済の癌です
腫瘍マーカーも
1回目の治療後三分の一まで低下していましたので、
この2回の治療でどれだけ下がってくれるのか楽しみです
この方の様に
早い段階で岩本内科に治療に来て下さると
とっても良いのですが・・・
一人一人
一回一回の治療が毎回、本気の治療です!
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



退院前の腫瘍マーカーの結果も、順調に下がっていましたので良い傾向ですね。家にいるときはなるべくリラックスして頂いて、栄養もしっかりつけて頂いて、次の治療また一緒にガンばりましょう