ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



みなさま、おはようございます
横浜から帰ってまいりました
2代目ガンちゃん先生です
癌学会での発表もうまくいきました
英語セッションでの口頭発表という事で
緊張しましたが、
留学での苦労を考えると
屁でもありません・・(笑)
本日、ご紹介しますのは
乳がん、肝転移の患者様の治療
前回治療させて頂いた転移は
非常に良く効いているのですが、
半年弱の経過で、
肝臓の他の場所にも
転移が出現してきましたので
治療となりました

全身化学療法も
幾つかの種類を受けてもらっているのですが、
なかなか効果が出ない様なのです
前回は数が限定的でしたので
門脈動脈同時塞栓療法を行えましたが、
今回は数が複数個ありますので、
カテーテルを留置し、
肝動注化学療法を行う事としました
非常に良い位置にカテーテルを設置でき、
薬の分布も良好です


前回効果のあった薬剤で
まずは攻めてみることとします

肝転移に対する肝動注化学療法は
まだまだ確立したものではありません
ですので、全身化学療法でなかなか効果が出ない場合に
治療させて頂いておりますが、
肝動注化学療法では、肝動脈から直接癌へ抗癌剤を流す事が出来ますので
癌に溜まる抗癌剤の濃度は
全身化学療法よりも数倍、数十倍高いのです
さて、
今日は念願の
息子の運動会♪♪
楽しみです
朝6時から、観覧席の場所取りに行ってきました (笑)
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



息子が代表リレーに選ばれたので、その親も代表リレーに出場なのですが・・・息子の場合は母親出場なんです (涙)
ですので、応援してました。写真は障害物競争に参加したものです