fc2ブログ
ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさま、おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

昨日は
バタバタと時間が過ぎて、
ブログが書けませんでした

すみません

本日ご紹介しますのは、
15cm非典型的な肝臓がんの治療経過です

治療を開始して、
2ヶ月程度になります

腫瘍マーカーは
500から70へと低下傾向にありますが、
画像上は
まだまだ残存している状態の様です


kaji tiryoumae
kaji ryuuti


混合型肝癌、胆管細胞癌など
非典型的な肝臓がんの場合は、
まだまだ確立していないので
現代医学の現状です


kaji tiryougo


今回治療後も薬剤の貯留は良いので
少しずつでも小さく、一歩ずつでも
小さくしていかねばなりません


今日は
治療も沢山控えていますし、
外来も・・

さてさて、
ガンばりますか


そういえば、
昨日から1週間は
岩本内科にずっといますので
何かありましたらいつでもご連絡を!

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

コメント
お世話になります
混合型、なかなか難しい治療ですが、親父を元気に長生きさせるために、どうぞ宜しくお願いします。本人は、今次2回目の入院について『調子がよい』と申しております。
私は、今から静岡の病院で手術を前提とした精密検査を丸一日受けます。親子二代で頑張ります。
2016/09/16(Fri) 08:03 | URL | 山口 | 【編集
お返事
コメント頂きまして、ありがとうございます。
調子がよいと仰っていただいて本当にありがたいです。
ガンばります
2016/09/19(Mon) 21:57 | URL | 2代目ガンちゃん先生 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック